|

|
概要
| 設立 |
1967年12月23日 |
| 代表者 |
代表取締役社長 橋 知之 |
| 資本金 |
4億6,600万円 |
| 従業員 |
80名(内請負等 27名) |
| 売上高 |
15億円(2025年2月期) |
| 事業内容 |
冷蔵倉庫業
通関業
自動車運送取扱業
|
| 許認可・指定 |
保税蔵置場
倉庫証券発行許可倉庫
畜産物輸入検査場指定倉庫
農畜産業振興機構指定倉庫 |
| 主要取引銀行 |
三井住友銀行、山陰合同銀行、播州信用金庫 |
|
沿革
| 1967年 |
会社設立、資本金50百万円 |
| 1969年 |
住吉事業所竣工 |
| 1976年 |
倉庫証券発行許可取得 |
| 1980年 |
コンピュータ導入 |
| 1981年 |
通関業許可取得
資本金100百万円に増資 |
| 1982年 |
六甲事業所竣工
資本金400百万円に増資 |
| 1990年 |
自動車運送取扱業認可取得 |
| 1993年 |
物流センター竣工 |
| 1998年 |
物流センター加工場増設 |
| 2001年 |
資本金466百万円に増資 |
| 2012年 |
エスフーズ株式会社の連結子会社となる |
| 2014年 |
自己株式取得
住吉事業所閉鎖 |
| 2020年 |
千葉県船橋市高瀬町に船橋事業所開設 |
|
|